そんな悩みに答えます。
焼肉きんぐは焼肉や野菜、デザートなどが食べ放題で楽しめる焼肉チェーンです。
店舗数は1位の牛角に次ぐ業界2位となっていて多くのお客様の支持を得ています。「激混み」だった、「最高だった」といったツイートもあるほどです。
今週は早過ぎる〜
もう火曜日が終わっちゃう〜😱
今夜は職場の同僚とガッツリ焼肉でスタミナつけるの巻
焼肉きんぐ激混み😆 pic.twitter.com/gOR4s5Jjfb— イセクラ♡クラクラ (@issei_kura_kura) February 4, 2020
昨夜の焼肉きんぐが最高だった事をお伝えしたい( ^ω^ )② pic.twitter.com/7e8cnhzyIA
— KASQサトシ (@kas_satoshi) February 8, 2020
人気の理由は安くておいしいはもちろんのこと、通常のバイキングとは違い、席のタッチパネルから注文できるので小さな子供がいる家庭にとっては非常に楽ですね。
本記事では以下の内容を解説していきます。
・焼肉きんぐのランチ料金
・焼肉きんぐのランチ割引、クーポン
・焼肉きんぐのお得な予約方法
ランチを利用するなら確認すべき、焼肉きんぐの料金と割引クーポン、さらには待ち時間を短縮するお得な予約方法を紹介していきます。
ぜひこの記事を読んで、少しでもお得に焼肉きんぐを利用してください。
公式 焼肉きんぐランチ実施店舗
焼肉きんぐのランチ料金

出典:Gourmet
基本料金
焼肉きんぐのランチ基本料金はコースによって異なります。時間は100分でラストオーダーは20分前です。
開店から15時までがランチメニューです。
食べ放題ランチ (52品目) |
大人 1,980円 小学生 990円 |
---|---|
58品コース (58品目) |
大人 2,680円 小学生 1,340円 |
きんぐコース (100品目) |
大人 2,980円 小学生 1,490円 |
プレミアムコース (全メニュー食べ放題) |
大人 3,980円 小学生 1,990円 |
※幼稚園児以下 無料
※60歳以上の方 500円引き(通常価格の税込分から割引)
※ソフトドリンク飲み放題
※全て税込み価格
食べ放題ランチの内容
ランチで最も安いのがランチ食べ放題コースです。

出典:焼肉きんぐ
安いといっても、カルビやタン、ロース、ハラミにホルモンと焼肉を食べるなら満足できるラインナップです。
他にも豚肉や鶏肉、スープ、キムチ、サラダにデザートとサイドメニューも豊富。
このメニュー内容でも十分すぎる感じですが、焼肉きんぐにならではの名物メニューを楽しみたい方なら「きんぐコース」がおすすめです。
名物メニューとは、「ドラゴンハラミ1本焼き」、「鬼厚ガリバタ上ロース」、「きんぐカルビ」、「ダイヤモンド上カルビ」の4品。
どれもボリュームがありながら、食べ放題なのはかなり魅力です。
ドラゴンハラミなう pic.twitter.com/TW0XE6ZWv6
— Akiratuco (@akiratuco) January 18, 2020
ダイヤモンド上カルビと鬼厚ガリバタ上ロース pic.twitter.com/dNLys11QqW
— 逆鱗 (@7t_pf) October 7, 2019
名物メニューを楽しみたい方は「きんぐコース」か「プレミアムコース」を頼みましょう。
焼肉きんぐのランチ割引クーポン
出典:まいぷれ
ホットペッパーグルメのクーポン
リクルートが運営するホットペッパーでクーポンが利用できます。
クーポンの内容は店舗によって異なります。ランチで利用できない店舗があるので、内容は確認しましょう。
・平日限定!! お1人様につき100円割引
・[土日、祝限定] ランチ時(11:30~15:00)きんぐコース以上をご利用でお会計10%OFF
上記のクーポンが利用できます。
公式 ホットペッパーグルメ
みんなの優待
入会すれば様々な割引優待を受けられるみんなの優待にて割引を受けられます。
受けられる優待は以下の通りです。
【ランチ・ディナー】お会計の10%OFF
みんなの優待は食事や旅行、レジャーやショッピングなどが一定の割引を受けられます。
しかも、家族の誰か1人が入っていれば2親等以内家族の利用が可能です。
しかも、初回は2か月間無料なので、期間内に思ったのと違うなと思えば解約すれば料金はかかりません。
グノシー
スマートフォンアプリのグノシーにてクーポンが発行されています。
グノシーとは、エンタメやスポーツ、コラムやグルメなどのニュースまとめアプリです。
ソフトドリンク無料(2,980円または3,980円コースのみ)
有効期限 2020年2月29日23:59まで
ニュースパス
スマートフォンアプリのニュースパスにてクーポンが発行されています。
ニュースパスはauのKDDIが運営しています。新聞や雑誌、テレビやネットなどのニュースがまとめられたニュースアプリです。
ソフトドリンク無料(2,980円または3,980円コースのみ)
有効期限 2020年2月29日23:59まで
焼肉きんぐのお得な予約方法
週末は特に混むことが予想される焼肉きんぐなので、事前に予約をしておくことをおすすめします。
予約方法は以下の通りです。
・店舗に連絡し予約する
・公式サイトで予約する
・ぐるなびから予約する
・ホットペッパーグルメから予約する
・EPARKから予約する
予約方法は5つあるのですが、店舗に直接するのと公式サイトで予約するのはおすすめしません。
理由はポイントが貯まらないからです。
下記のサービスを利用すればポイントが貯まるのでお得です。
・ぐるなび →楽天ポイント
・ホットペッパーグルメ →Pontaポイント
・EPARK →EPARKポイント
予約する際の注意点
ぐるなびとホットペッパーグルメは、基本前日までの予約です。
EPARKは当日に予約する事が可能です。
EPARKは席を予約するというよりも、並び順を優先してもらうイメージをしてもらえればと思います。
例えば、回転すしに行った際に混んでいて、機械で番号を発券して待った経験はありませんか?
そんな時に事前にEPARKで申し込んでおけば、お店に行ったら先頭に並べて、すぐ食事をすることができるようになる。みたいなサービスです。
急に食べたいと思った時に便利です。
まとめ
焼肉きんぐで利用できる割引クーポンをまとめます。
ランチで割引クーポンを利用するなら、ホットペッパーグルメかみんなの優待の10%オフクーポンですね。
人気記事 【必読】Amazonでお得に商品を安く買う方法【裏ワザあり】