地上波のテレビって最近よく観ますか?
最近は、YOUTUBEなどの普及で地上波のテレビはあまり視聴しない。という方も多いようです。
今回は、無料で地上波が視聴できるインターネットサイトを紹介します。
・地上波のテレビをネットで視聴したい方
・無料で視聴したい方
地上波をリアルタイムで見れるサイトやアプリは2021年6月現在、残念ながらありません。
本記事では見逃し配信で楽しめるサイトやアプリを紹介してます。
インターネットでテレビ視聴できる無料サイト10選

ネットで観れるサイトをまとめてます。無料なのでそれなりの制限はあります。
今回紹介するのは下記。
- TVer(ティーバー)
- GYAO!
- Abema
- 日テレ無料TADA!
- テレ朝動画
- TBS FREE
- ネットもテレ東
- U-NEXT
- hulu
- FOD
TVer(ティーバー)

いろいろな地上波チャンネルを取り扱ってるサイト。ドラマ・バラエティ・ドキュメンタリー・アニメとチャンネル数も豊富。
特別な登録も必要なく手軽に観る事ができます。最新ドラマはもちろん、過去に放送されたドラマの再放送もされています。

- 地上波、民法テレビ局の約200チャンネルを視聴できる
- 番組放送終了から約7日間視聴可能
- Amazon Fire TVやAndroid TV 機能搭載ソニーブラビアを使用すればテレビで視聴可能
- ご当地番組(ローカル番組)も視聴可能
- マイリストを使用してお気に入りの番組を登録できる
- 民放なのでNHKは視聴できない
- アニメは少なめ、スポーツは極少
GYAO!

Yahoo!JAPANが運営している無料(一部有料)サイト。
地上波の見逃し配信はもちろんですが、最大のウリはエンタメ、アニメ、スポーツが充実しています。
アニメは無料で視聴できるのは数話で、全てを見たい場合はGYAO!ストアにて購入して視聴することができます。

エンタメ=ミュージックビデオやライブ配信あり
アニメ =ワンピースやドラゴンボールなど有名アニメ多数
スポーツ=RIZIN、モータースポーツ、テニスなど
上記のとおり、TVerでは対応していないジャンルをかなりカバーしています。
- エンタメ、スポーツ、アニメが充実している
- Yahoo!JAPANに登録しなくても視聴可能
- Amazon Fire TVを使用すればテレビにて視聴も可能
- アニメをまとめて作品を視聴する場合は有料
Abema

サイバーエージェントとテレビ朝日が出資してできたAbema。
会員数4000万人と物凄い勢いで会員数が増えています。
Abemaは地上波のようにテレビ局を持たず、CSデジタル放送のように多くのチャンネルが平行してインターネット配信されており、番組表もあります。
ニュースやお笑い、ドラマやスポーツ、アニメに釣り、麻雀など幅広いジャンルのチャンネルが用意されて、しかも基本無料で視聴可能。
テレビ朝日が出資している事もあり、テレビ朝日系の番組は見逃し配信されていますね。
ドラマでは「M 愛すべき人がいて」や「御曹司ボーイズ」が配信されています。
バラエティでは「しくじり先生おれみたいになるな!」が配信中。未公開シーンを盛り込んだ“地上波授業の完全版”を放送してますよ。
ですが、一部無料の番組もあり全てをみるならAbemaプレミアムに加入する事で視聴できるようになります。
- テレビ朝日系の見逃し配信を視聴するならおすすめ
- ドラマやお笑いなど幅広いジャンルが楽しめる
一部の番組は、Abemaプレミアム会員にならないと視聴できない(2週間は無料で見れます。)
日テレ無料TADA!

日本テレビ系列の番組を無料で視聴できます。
バラエティー番組が週ごとに分けられていて見やすいですね。
他にも、日テレ系のローカル番組も見れるので地上波では見られない番組なんかも見れますよ。

- 視聴できる番組は約40チャンネル
- ドラマ、バラエティーがメイン
日テレオンデマンドという有料サイトがあるので
無料サイトはやはり物足りない感あります。
テレ朝動画

サイトの中間あたりにキャッチアップ(無料)という場所で
無料動画を視聴できます。

ですが、日テレ無料TADA!のようなネット専用番組は「アメトーク」ぐらい。
こちらも、ほぼTVerで視聴できる番組ばかりです。
無料ではあまり活用できないと思います。
- アメトークのネット動画を視聴できる
- オリジナル動画は少ない
TBS FREE

こちらで表示されている番組は全て無料で視聴できます。
放送終了後に1週間程度視聴可能です。以前の動画は有料ですね。
ドラゴン桜など見れますよ。
TBS FREEはこちら

- TBSの番組が放送から原則1週間無料で配信
ネットもテレ東

こちらも全て無料で視聴可能。
ゲーム好きな人向けの「有吉ぃぃeeeee!」などが無料で見れます。

オリジナル動画は「○○に怒られたいWEB」という動画の途中から永遠ブチ切れされるというかなりシュールな動画があります…(笑)

出典:ネットもテレ東
他のサイト同様、TVerにて見られる番組が多数ですが
- ゲーム好きな方はどうぞ
- 女子に怒られたい方はどうぞ
- ウルトラマン、ポケモン好きな方ぜひどうぞ
U-NEXT

U-NEXTは31日間無料期間があるので、その間は地上波の番組を視聴できます。
地上波の見逃し配信はもちろんですが、13万本以上の作品が見放題できるんです。
映画やアニメ、音楽からムフフな動画まで幅広いジャンルが見放題です。(一部課金が必要な動画はあります。)
月額は2,189円(税込)ですが、無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
⇒U-NEXTはこちら
https://nagioblog.com/u-nextkakaku/
Hulu(フールー)

出典:hulu
huluでの地上波番組は日本テレビ系の番組が多いです。
というのも、本来アメリカの動画配信サービスでしたが、2014年に日本テレビが日本での権利義務を継承したためです。

出典:hulu
月額1,026円(税込)かかりますが、2週間無料なので期間内に解約すれば、料金は発生しません。
⇒huluはこちら
FOD

出典:hulu
フジテレビが運営している動画配信サイトがFODです。
当然ながらフジテレビ系の見逃し配信を視聴することができます。
ですが、上記2サイトと違うのが無料で視聴できる番組が用意されています。
簡単なアンケートを記入すれば、ドラマやスポーツ、アニメなどが無料で見れます!
⇒FOD
地上波のリアルタイムのニュースが見れるアプリ
スマホの方はアプリを入れて地上波を見るのもおすすめです。
私はおすすめするのは無料テレビというアプリです。
特にニュースが気になる方はこちらを使うといいですよ。
なぜなら、ANNニュースが24時間ライブ放送されているからです。
他にもドラマやバラエティも期間限定で無料視聴が可能です。

まとめ
完全無料で地上波を視聴するならTVerがおすすめです。
リアルタイムのニュースなら無料テレビアプリもあり。
- TVer、GYAO!を選べば、ほとんどの番組視聴が可能
- テレビ朝日系はAbema
がおすすめ
- 日テレ無料TADA!とネットでテレ東のオリジナル動画は見る価値あり
- 無料テレビアプリを使うとリアルタイムのニュースが見れる
- U-NEXTなどの無料期間を利用して視聴するのもあり
各サイトの見逃し動画は1週間程度で観られなくなるので、注意しましょう。