そんな悩みに答えます。
黄色い看板でお馴染みのまねきねこ。全国520店舗以上を展開し2019年業界ナンバーワンの店舗数があります。
カラオケボックスでは珍しい、飲食持ち込みがOKなのも人気の理由の1つ。
そんなカラオケまねきねこに家族で行くとなると、料金も気になりますよね。
ちなみに、料金は店舗によって異なるのでお近くの店舗での利用料金の確認が必要です。
最もお得な割引では、中学生まで無料になる割引を行われており、家族で行くなら非常にお得です。
本記事ではカラオケまねきねこで利用できる、割引クーポンの情報をまとめています。
ぜひこの記事を読んで、少しでもお得にカラオケまねきねこを利用しましょう。
カラオケまねきねこの割引クーポン情報

まねきde家族割を利用する
中学生以下の子どものカラオケ使用料が無料となるのが、まねきde家族割です。
利用するには、条件があって
- 父母、祖父母と一緒に利用すること
- 父母、祖父母が受付のみではNG
- 両親、祖父母1名につき子ども3名まで割引
- 割引券の併用不可
- 原則、アプリ会員のみ可能
子どもと一緒に利用するならこの割引が絶対お得です。
この割引を利用すれば、大人の人数分のみの料金で利用可能ですからね!
ですが、この割引を利用するには公式アプリ会員の登録が必要になります。
デイリーplusを利用する
yahoo!JAPANが運営している、「デイリーplus」に登録をすると割引クーポンを利用する事ができます。
室料30%オフ
またはポテトフライ1皿無料
※フリータイムは10%オフ
※GW、年末年始、夏休み期間不可)
デイリーplusとは・・
yahoo!JAPANが運営している月額500円(税別)で利用できる会員制割引優待サービスです。映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなど100万件の割引優待を受けられます。(過去にはとしまえん1日券、4,500円が1,800円で販売されていました。)
新規登録後2か月間は無料です。無料期間中に解約すれば料金は発生しません。
dエンジョイパスを利用する

docomoが運営している、「dエンジョイパス」に登録をして使用すると、割引クーポンを利用する事ができます。
中でも人気なのが、遊園地や映画鑑賞などがワンコイン500円(先着順)で利用できる優待です。
室料30%オフ
またはポテトフライ1皿無料
※フリータイムは10%オフ
※GW、年末年始、夏休み期間不可)
docomoを利用している方はもちろん、利用していない方も利用できます。
dエンジョイパスとは・・
docomoが運営している月額500円(税別)で利用できる会員制割引優待サービスです。「レジャー」「温泉・美容」「宿泊」「グルメ」「スポーツ」「健康」など10カテゴリー計5万件以上の割引優待を受けられます。(過去には先着順でとしまえん1日券4,500円が500円で販売されていました。)
新規登録後31日間は無料です。無料期間中に解約すれば料金は発生しません。
駅深バリューDaysを利用する

時刻表・乗換案内サービスの駅探(エキタン)が運営している、「駅探バリューDays」に登録して割引クーポンを利用する方法もあります。
駅探バリューDaysは、先ほど紹介した
デイリーplusとサービス提供会社が一緒なので、実は内容は変わりません。
大きく違うのが月額料金が安いこと、無料期間が無いことです。
デイリーplus
⇒月額500円(税別)新規2か月無料駅探バリューDays
⇒月額300円(税別)無料期間なし
なので、割引優待サービスをすぐ解約する予定の人は「デイリーplus」、しばらく利用してみたい方は「
駅探バリューDays」を選ぶのがおすすめです。
みんなの優待を利用する

gooddo株式会社が運営している、みんなの優待に登録をして使用すると、割引クーポンを利用できます。
室料30%オフ
またはポテトフライ1皿無料
※フリータイムは10%オフ
※GW、年末年始、夏休み期間不可)
みんなの優待とは・・
映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国130万件以上の優待特典が会員限定価格で使い放題のサービスです。家族に1人だけ登録しておけば優待特典は家族全員受けられます。ホテル・旅館は、最低価格で宿泊できます!
月額料金は490円(税込)ですが、新規登録から1か月間は無料で利用できます。無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
会員制特別割引サービスの比較
サービス | 無料期間 |
2か月 | |
dエンジョイパス | 31日 |
駅探バリューDays | なし |
1か月 |
\2か月無料で試せる/
クラブオフを利用する
クラブオフ会員であれば、下記の特典を受けられます。クラブオフとは企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。
室料30%オフ
またはポテトフライ1皿無料
※フリータイムは10%オフ
※GW、年末年始、夏休み期間不可)
じつは、年会費無料のベネッセ・イオンカード(WAON一体型)を持っているだけで、クラブオフ特典を受けられます。
さらに毎月イオンで開催されている20日、30日のお客様感謝デーではお買い物代金が5%オフに!
ホットペッパーグルメを利用する
リクルートが運営しているホットペッパーグルメでも割引クーポンがもらえます。
他のクーポンと違って、店舗ごとに異なった内容で割引を受けられます。(クーポンを発行していない店舗もあります。)
以下のようなサービスがありました。
大盛りポテトフライ無料
会計から10%オフ
飲み放題、食事付きプラン など
また、ホットペッパーグルメではネット予約できる店舗もあるので、気になるお店は1度チェックしておきましょう。
カラオケまねきねこ、公式アプリの登録方法

まねきねこには公式アプリが会員証の代わりとなっており、強制的に登録をさせられるようです。
またこのアプリが結構問題があるようです。
カラオケまねきねこの会員アプリの登録がエラーになってできない。これ、店に行くなってこと?
— しま(゚д゚)ウマー (@shimashima777) October 4, 2019
利用するかしないかは自由なんだから選びたいですよね(´・ω・`)
(カラオケのまねきねこでスマホ容量足りないのにアプリDL強要された人— Link@5と12はどっかでP4番長 (@linknetwork_) September 3, 2019
カラオケまねきねこの会員カードからアプリへの強制移行させられたの本気で不快だった。登録もすっごい時間かかったし。
まねきねこ行くならこのくそアプリずっと入れとかなきゃだめなの?それならせめて無駄な魚のゲーム省けよ。店舗情報もくそ重い。
アプリ強制でまねきねこは終わりの始まり。— まきはら (@6pum5w0Uxm8NCyA) August 19, 2019
口コミでもアプリの登録ができないといった内容のコメントもあります。
まねきねこの公式アプリ登録できない
— すみっこ@現役アークス(ヴァルナはいいぞ) (@sumikko_nohito) September 16, 2019
もちろん、全く利用できない訳ではないのですが、少なからず利用できない方もいるようです。
以下では、アプリの登録方法を説明していきます。
公式アプリの登録方法
下記からアプリをダウンロードして、会員登録を行いましょう。
- メールアドレス
- 身分証明書
会員登録にはメールアドレスが必要なので用意しておきましょう。
メールアドレスを登録したら仮登録メールが送られてくるので、開きます。
その後は、パスワード、氏名、生年月日や電話番号、住所などを入力していきます。
ここまで入力すると仮登録が終了です。
画面にQRコードが表示されるので、そのQRコードと身分証明書を店舗スタッフに提示すると本登録が完了します。
アプリで受けられる割引
会員証として利用されているアプリで受けられる特典ですが3つあります。
- 会計100円で1ポイントもらえる
- クーポンをもらえる
- ランクアップで割引率が増える
行けば行くほど割引率が増えるランクアップシステムはお得ですね。
グループで行くなら、1名だけ会員証を見せれば利用できるので、率先してアプリを提出すれば利用金額や来店回数をもらえることができますね。
詳しいランクアップの詳細は以下のとおりです。
出典:まねきねこアプリ
まねきねこクーポン割引|まとめ
まねきねこに家族で行く場合の割引情報をまとめます。
まねきde家族割り
⇒中学生以下、室料無料
デイリーplus
⇒新規登録から2か月間無料+100万件の割引
まずは、アプリ登録から始めましょう。
人気記事 会員制割引優待サービスは本当にお得?【5か月間無料で優待割引する方法】