そんな悩みに答えます。
おふろの王様大井町店は、2019年11月に岩盤エリアを中心にリニューアルオープンされて評判が良いスーパー銭湯です。
ツイッターでの評判は以下の通り。
先週末にお邪魔した
大井町のお風呂の王様リニューアルして
漢方蒸風呂の温度が上がり
かなりいい感じになった2セット目は漢方蒸風呂にいって
シャワーで汗を流し外気浴で熱を冷ますのが最近のお気に入り塩塗るので肌もツルツルになる pic.twitter.com/4mMkCUt0LZ
— サウナブタ (@saunabuta) December 6, 2019
長距離移動前に行ってきた。
お風呂の王様大井町店リニューアル後、初訪問!
下駄箱から風呂までの導線、サウナ 、これは都内最高レベルに進化。ヴィフィタあるし、スチームサウナも改善されてる。マジで最高すぎた。。。 pic.twitter.com/S6xXyyWqBV— VIDAN株式会社CEOの非公式TW (@vidanceo) November 2, 2019
良い評判がある反面、リニューアルに伴い利用料金の値上げがありました。
リニューアル前最後のお風呂の王様へ!
11月から値上げもするのね(>_<) pic.twitter.com/d0ATCigMEJ— くっすー (@koiumsx3) September 27, 2019
本記事の内容
- おふろの王様大井町店の割引クーポン
- 駐車場の場所や、無料サービス
- 使用可能のキャッシュレス決済
本記事で紹介する割引クーポンを利用すれば、最大500円割引された料金でおふろの王様大井町店を利用する事ができますよ。
ぜひ活用してください。
おふろの王様大井町店の割引クーポン

出典:公式サイト
最もお得な割引クーポンは、下記の優待サービスを利用すればOKです。
上記のサービスを提供しているのは、ベネフィットワンという会社でして割引クーポンの内容は全て同じです。
とはいえ、月額料金や無料期間など若干違うのでそれぞれ紹介していきます。
dエンジョイパスを利用する

docomoが運営している、「dエンジョイパス」に登録をして使用すると、割引クーポンを利用する事ができます。
人気なのが、遊園地や映画鑑賞などがワンコイン500円(抽選、または先着順)で利用できる優待です。
おふろの王様大井町店では、下記の内容にて割引を受けられます。
- 【デジタルチケット】全日入館料1,780円⇒ 1,280円(500円お得)
- 【クーポン提示】平日入館料 1,380円⇒ 1,080円(300円お得)
- 【クーポン提示】土日祝入館料1,780円⇒ 1,480円(300円お得)
最もお得なのは、デジタルチケットを利用する方法です。
デジタルチケットとは前売り券のようなもので、先に支払いを済ませることで携帯にチケットが届くというもの。
但し、すぐにチケットが配信されないので3日程度余裕がある場合に利用しましょう。当日に行く事になったのならクーポン提示を利用しましょう。
他には、クーポンを見せて割引を受ける方法もあります。
おふろの王様大井町店は、平日と土日祝で料金が異なるので、割引クーポンの使い分けをして最大限の割引を受けましょう。
- 平日 → クーポン提示 1,380円⇒ 1,080円(300円お得)
- 土日祝→ デジタルチケット1,780円⇒ 1,280円(500円お得)
上記の通りに使用すれば安く利用する事ができます。
「dエンジョイパス」はdocomoを利用している方はもちろん、利用していない方も利用できます。
dエンジョイパスとは・・
docomoが運営している月額500円(税別)で利用できる会員制割引優待サービスです。「レジャー」「温泉・美容」「宿泊」「グルメ」「スポーツ」「健康」など10カテゴリー計5万件以上の割引優待を受けられます。(過去には先着順でとしまえん1日券4,500円が500円で販売されていました。)
新規登録後31日間は無料です。無料期間中に解約すれば料金は発生しません。
デイリーplusを利用する
yahoo!JAPANが運営している、「デイリーplus」に登録をすると割引クーポンを利用する事ができます。
- 【デジタルチケット】全日入館料1,780円⇒ 1,280円(500円お得)
- 【クーポン提示】平日入館料 1,380円⇒ 1,080円(300円お得)
- 【クーポン提示】土日祝入館料1,780円⇒ 1,480円(300円お得)
デイリーplusとは・・
yahoo!JAPANが運営している月額500円(税別)で利用できる会員制割引優待サービスです。映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなど100万件の割引優待を受けられます。(過去にはとしまえん1日券、4,500円が1,800円で販売されていました。)
新規登録後2か月間は無料です。無料期間中に解約すれば料金は発生しません。
みんなの優待を利用する

gooddo株式会社が運営している、みんなの優待に登録をして使用すると、割引クーポンを利用できます。
- 【デジタルチケット】全日入館料1,780円⇒ 1,280円(500円お得)
- 【クーポン提示】平日入館料 1,380円⇒ 1,080円(300円お得)
- 【クーポン提示】土日祝入館料1,780円⇒ 1,480円(300円お得)
みんなの優待とは・・
映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国130万件以上の優待特典が会員限定価格で使い放題のサービスです。家族に1人だけ登録しておけば優待特典は家族全員受けられます。ホテル・旅館は、最低価格で宿泊できます!
月額料金は490円(税込)ですが、新規登録から1か月間は無料で利用できます。無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
駅深バリューDaysを利用する

時刻表・乗換案内サービスの駅探(エキタン)が運営している、「駅探バリューDays」に登録して割引クーポンを利用する方法もあります。
- 【デジタルチケット】全日入館料1,780円⇒ 1,280円(500円お得)
- 【クーポン提示】平日入館料 1,380円⇒ 1,080円(300円お得)
- 【クーポン提示】土日祝入館料1,780円⇒ 1,480円(300円お得)
1番の特徴は、月額料金が他社より安く毎月300円(税別)であること。
ちなみに月額料金が高い、dエンジョイパスと年間料金を比べてみると1,900円お得になります。
dエンジョイパス | ||
月額料金 (税別) |
500円 | 300円 |
年間料金 (税別) |
5,500円 (500円×11か月分) |
3,600円 (300円×12か月分) |
なので、毎月2回以上利用するのであれば、「駅探バリューDays」を選ぶのが実はトータルでお得なんです。
おふろの王様大井町店の駐車場料金と無料サービス内容

出典:公式サイト
おふろの王様大井町店の駐車場と料金はこちらです。
駐車場の場所
出典:阪急大井町ガーデン
駐車場は、阪急大井町ガーデンに停めることができます。
駐車料金
駐車場の料金は、おふろの王様を利用した金額によって無料サービスが異なります。
- 利用した方全員 → 1時間サービス
- 5,000円以上利用 → 2時間サービス
- 10,000円以上利用 → 3時間サービス
駐車場の通常料金
- 200円(税込)/30分
24時間毎最大料金1,300円(税込)<特定日を除く>
大井食品館で買い物すれば駐車場サービスが増える
阪急百貨店の大井食品館で2,000円以上買い物をすれば1時間サービス、5,000円以上買い物すれば2時間サービスされます。
このサービスは合算できるので、おふろの王様を5,000円以上利用して大井食品館を2,000円以上の買い物をすれば合わせて3時間のサービスを受けられます。
大井食品館で買い物を予定しているのであれば、活用しましょう。
その他のショップでは駐車サービスは行ってないので注意しましょう。
おふろの王様大井町店で利用可能なキャッシュレス決済
キャッシュレス決済を普段から利用している方なら気になる対応状況。
おふろの王様大井町店では、以下のキャッシュレス決済が対応しています。
利用できるキャッシュレス決済
- Visa
- マスターカード
○○payなどのスマホ決済が対応していないようです。
クレカを使うか、現金で支払いをしましょう。
おふろの王様大井町店の詳細情報
住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井1-50-5(阪急大井町ガーデン内) |
---|---|
電話番号 | 03-5709-2603 |
ボディケア直通ダイアル | 03-3774-1680 |
あかすり直通ダイアル | 03-3774-1680 |
まとめ
おふろの王様大井町店で割引クーポンを利用するのであれば、優待サービスを利用しましょう。おふろの王様だけの割引内容に大きな差はないのですが、おすすめなのがワンコイン500円で様々な割引を受けられるdエンジョイパスがよいかと思います。
駐車場を使うのであれば、忘れずに無料サービスを利用しましょう。
人気記事 会員制割引優待サービスは本当にお得?【5か月間無料で優待割引する方法】