そんな悩みに答えます。
ていね温泉ほのかに家族で行くとなると、入浴料金がどれくらいかかるか気になりますよね。
ちなみに
食事もほのかで済ませるとなると、結構な料金がかかりますよね。
しかし本記事ではお得に、ていね温泉ほのかを利用できる、割引クーポンの情報をまとめています。
ぜひこの記事を読んで、少しでもお得にていね温泉ほのかを満喫しましょう。
ていね温泉ほのかの割引クーポン情報

出典:ていね温泉ほのか
ふりっぱーWebを利用する
ふりっぱーWebとは、札幌市内・近郊にて戸別配布している無料地域情報誌です。
特に契約をしていなくても、無料で配布されているタウン情報冊子です。
クーポンを提示するだけなので気軽に利用できて便利です。
入浴料 100円引き
もしくは
平日レンタル個室の1時間延長が無料
JAF会員特典を利用する
JAF会員の方は特典を利用して割引を利用する事ができます。利用方法は会員証を見せるだけで利用できます。
おとな 2,500円
⇒2,400円(100円お得)
こども 1,300円
⇒1,200円(100円お得)
※5名まで利用可能
※2019年10月31日まで
モッピ―からJAFのサイトに行くだけで、300P(300円相当)もらえます。
さらに新規入会なら300Pもらえて合わせて600P(600円相当)もらえますよ。

\新規入会300P(300円相当)もらえる/
道新ぶんぶんクラブを利用する
道新ぶんぶんクラブは北海道新聞社が運営している会員制割引優待サービスです。利用条件は北海道に住んでいて18歳以上なら、北海道新聞を購読していなくても利用できます。
入会費、年会費無料のサービスなので入っておくだけでも損はないですね。
平日限定、入館受付時提示でソフトドリンク(220円)1杯サービス
(宴会を除く、サイズはS)
※1枚につき3名まで
デイリーplusを利用する
yahoo!JAPANが運営している、「デイリーplus」に登録をすると割引クーポンを利用する事ができます。
レンタル品1点⇒無料
岩盤浴用大判タオル
or
バスタオル・フェイスタオルセット
デイリーplusとは・・
yahoo!JAPANが運営している月額500円(税別)で利用できる会員制割引優待サービスです。映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなど100万件の割引優待を受けられます。(過去にはとしまえん1日券、4,500円が1,800円で販売されていました。)
新規登録後2か月間は無料です。無料期間中に解約すれば料金は発生しません。
dエンジョイパスを利用する

docomoが運営している、「dエンジョイパス」に登録をして使用すると、割引クーポンを利用する事ができます。
中でも人気なのが、遊園地や映画鑑賞などがワンコイン500円(先着順)で利用できる優待です。
レンタル品1点⇒無料
岩盤浴用大判タオル
or
バスタオル・フェイスタオルセット
docomoを利用している方はもちろん、利用していない方も利用できます。
dエンジョイパスとは・・
docomoが運営している月額500円(税別)で利用できる会員制割引優待サービスです。「レジャー」「温泉・美容」「宿泊」「グルメ」「スポーツ」「健康」など10カテゴリー計5万件以上の割引優待を受けられます。(過去には先着順でとしまえん1日券4,500円が500円で販売されていました。)
新規登録後31日間は無料です。無料期間中に解約すれば料金は発生しません。
駅深バリューDaysを利用する

時刻表・乗換案内サービスの駅探(エキタン)が運営している、「駅探バリューDays」に登録して割引クーポンを利用する方法もあります。
駅探バリューDaysは、先ほど紹介した
デイリーplusとサービス提供会社が一緒なので、実は内容は変わりません。
大きく違うのが月額料金が安いこと、無料期間が無いことです。
デイリーplus
⇒月額500円(税別)新規2か月無料駅探バリューDays
⇒月額300円(税別)無料期間なし
なので、割引優待サービスをすぐ解約する予定の人は「デイリーplus」、しばらく利用してみたい方は「
駅探バリューDays」を選ぶのがおすすめです。
みんなの優待を利用する

gooddo株式会社が運営している、みんなの優待に登録をして使用すると、割引クーポンを利用できます。
レンタル品1点⇒無料
岩盤浴用大判タオル
or
バスタオル・フェイスタオルセット
みんなの優待とは・・
映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国130万件以上の優待特典が会員限定価格で使い放題のサービスです。家族に1人だけ登録しておけば優待特典は家族全員受けられます。ホテル・旅館は、最低価格で宿泊できます!
月額料金は490円(税込)ですが、新規登録から1か月間は無料で利用できます。無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
会員制特別割引サービスの比較
サービス | クーポン | 無料期間 |
デイリーplus | レンタル1点無料 | 2か月 |
dエンジョイパス | レンタル1点無料 | 31日 |
駅深バリューDays | レンタル1点無料 | なし |
みんなの優待 | レンタル1点無料 | 1か月 |
\2か月無料で試せる/
クラブオフを利用する
クラブオフ会員であれば、下記の特典を受けられます。クラブオフとは企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。
レンタル品1点
バスタオル・フェイスタオルセット
150円 ⇒無料
※5名まで利用可能
回数券を利用する
ていね温泉ほのかの回数券を購入すると割引されます。11枚綴りの回数券で、道内5店舗にて相互利用できます。
清田店のみ追加料金が必要です。
詳しくはこちらで確認してください。
11枚綴り ⇒9,000円(900円お得)
※土日祝特別日は+100円支払
※25時超えると深夜料金を別途支払
さらに、毎月1回行われる回数券特別販売の日に上記回数券を購入すると、500円割引が適用されます。9,000円⇒8,500円に!
毎月、回数券特別販売の日は変わるので最新情報を確認しましょう。
メルカリを利用する
個人間でモノを売買できるメルカリにて利用券を購入する方法もあります。あまり流通はしていないので、あったらラッキーという感じです。
過去の事例では
・入浴回数券11枚 ⇒6,800円(2,200円お得)
・入浴回数券1枚 ⇒550円(350円お得)
郵送かつ個人間の取引の為、時間に余裕を持って利用しましょう。有効期限が近い場合もあります。評価が一桁あるいは悪い評価が多い人からはなるべく購入しない方が良いでしょう。
\さらに0.8%もらえる!/
イベント割引【入浴料金無料もあり】
ていね温泉ほのかでは毎月イベントが行われています。
その中でも、入浴料金が無料になるという「ほのかの日」。
ランダムに決められた名前で、自分が該当していたら無料になるというユニークなイベントです。
例えば、5日は「あきこ」さん、9日は「はるか」さん、16日は「なぎさ」さん、23日は「かえで」さん、30日は「ちあき」さんの入浴料金が無料といったものです。
毎月、開催日と名前が変わるのでこちらの最新情報を確認してください。
個室の予約と料金

出典:ていね温泉ほのか
ほのかでは、個室が5室あります。事前に予約も可能です。
料金は以下の通りです。
貸出時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
時間貸し(平日)(11~20時) | 2時間利用600円 | 1時間延長+300円 |
時間貸し(土日祝・特別日)(11~20時) | 2時間利用1,000円 | 1時間延長+500円 |
深夜利用 (最大3名利用可)(21~9時) | 日~木・祝3,100円 | 金・土・祝前・特別日5,200円 |
深夜利用(最大6名利用可)(21~9時) | 日~木・祝4,100円 | 金・土・祝前・特別日6,200円 |
ていね温泉ほのかの詳細情報
住所 | 〒006-0012 北海道札幌市手稲区富丘2条3丁目2−1 |
---|---|
電話番号 | 011-683-4126 |
宮の沢、琴似、発寒南周辺を無料送迎バスが運行しています。
詳細な時刻表は公式サイトで確認できます。
まとめ
ていね温泉ほのかに家族で行く場合の割引情報をまとめます。
JAF会員
⇒5名まで100円引き
道新ぶんぶんクラブ
⇒ソフトドリンクSサイズ3名まで無料
ふりっぱーWeb
⇒個室延長の料金、1時間分無料
人気記事 会員制割引優待サービスは本当にお得?【5か月間無料で優待割引する方法】
https://nagioblog.com/honokakiyotacoupon/
https://nagioblog.com/eniwaonsencoupon/