こんな悩みに答えます。
- くら寿司でPayPay(ペイペイ)は使える
- くら寿司でPayPay(ペイペイ)の還元率
- くら寿司のお得な支払い方法
本記事では、くら寿司でPayPayの使い方を解説しています。
使えるかの結論ですが、くら寿司ではPayPayを使う事ができます!
くら寿司でPayPayを使った時の還元率やお得な支払い方法をまとめているのでご活用ください。
くら寿司でPayPay(ペイペイ)は使える

くら寿司ではPayPayを使う事ができます。
くら寿司PayPayモール店でも使用可
くら寿司はPayPayモールのオンラインストアでも利用できます。
PayPayモールなので、PayPayはもちろん使えます。
うなぎのかば焼きやまぐろ、いくらなどの魚介類やデザートなどを通販で楽しめます。
(本記事の執筆時)
くら寿司で使えるQRコード決済
くら寿司ではPayPay以外のQRコード決済にも対応しています。
- PayPay
- 楽天ペイ
- LINEペイ
上記のQRコード決済に対応済み
くら寿司でPayPay(ペイペイ)を使った時の還元率

くら寿司でPayPayを使ったときの還元率は0.5%~1.5%となっています。
最大1.5%ありますが、条件が結構きびしい・・
- 前月に100円以上の取引を50回以上
→翌月に0.5%UP - 前月に10万円以上利用
→翌月に0.5%UP
2つをクリアすれば1.5%の還元を受けられます。
高還元率の基準は1.0%と言われているので、還元率0.5%は低い還元率です。
PayPayの支払い方法をクレジットカード払いにすることで1.0%還元が可能
PayPayの還元率が0.5%の方は、PayPayの支払い方法をクレジットカード支払いにするのがお得です。
PayPayの支払いをクレジットカードと紐づけることで還元率を1.0%にすることができます。
例えば、無料で審査が緩いので作りやすい「楽天カード」は100円につき1ポイントもらえます。(還元率1.0%)
その楽天カードを紐づけしておいて、支払い先に設定すれば楽天ポイントが1.0%還元されます。
クレジットカード払いは本人認証の設定をしないと5,000円(過去30日間)までしか使えないから注意してね。
くら寿司のお得な支払い方法【ポイント3重取り】

くら寿司の支払いをさらにお得に利用する為にはポイントは下記
- 事前にネットで予約する
- 楽天ポイントを貯める
事前にネットで予約する
くら寿司はネットで予約ができます。ちなみに電話ではシステム上予約できないみたいです。
くら寿司のアプリ、もしくは予約受付サイト「EPARK」から予約できます。
ネットで予約することでEPARKのポイントがもらえるので断然お得です。
回転すしは混みあうから予約は必須!

どちらからでもポイントが貯まりますよ。
楽天ポイントカードを提示すれば楽天ポイントが貯める
くら寿司では楽天ポイントが貯まります。
還元率は200円につき1ポイント(還元率0.5%)
楽天ポイントは楽天カードや楽天ペイ、楽天ポイントクラブアプリなどからポイントを貯めることができます。
PayPayと合わせて支払いすることで1.0%~2.0%の還元率となります。

まとめ
くら寿司ではPayPayを使う事ができました。本記事をまとめます。
- くら寿司PayPayモールでも使用可能
- PayPayの還元率は0.5%〜1.5%
- クレジットカード払いで1.0%還元も可能
- ネット予約と楽天ポイントでポイント3重取り
くら寿司でもしっかりポイントをゲットして、お得にお寿司を楽しみましょう!