そんな悩みに答えます。
すたみな太郎は焼肉・お寿司・デザートが食べ放題で楽しめるバイキング式のレストランです。
家族で行っても、自分の好きなメニューを好きなだけ食べれるのが楽しいですよね。
久しぶりに 『すたみな太郎 』へ
🥓🌽🥕🍣🍰🍦🍨🍹
腹八分目のつもりが、最後にアイスクリームを食べたらお腹一杯になってしまいました😋
🍎リンゴアイスが特に美味しかったです。#すたみな太郎#焼き肉#食べ放題#夕食#a2020021 pic.twitter.com/4v0J3707K6— ゆめみあすか (@yumeasutw) February 1, 2020
バイキングレストランとしては国内最多で、北海道から鹿児島まで展開している外食チェーン。
食べ盛りの子供を持つ親として、食べ放題の方が気楽に食事できるのも魅力ですよね。
とはいえ、食事の料金が気になるところ。
土日祝に家族4人(小学生2人)でランチに行ったら90分5,940円、120分6,710円かかります。
さらにドリンクバーは別料金なので全員頼んだら、90分6,978円、120分7,748円にもなります。
※(全て税込)
しかし、本記事を読めばランチなら1,000円相当、ディナーであれば1,800円相当がお得になります。
家族で行く時に確認すべき、すたみな太郎の料金と割引クーポンを紹介していきます。
ぜひこの記事を読んで、少しでもお得にすたみな太郎を利用する参考にしてもらえればと思います。
タップで飛べるもくじ
すたみな太郎の料金

基本料金
すたみな太郎の基本料金は食べ放題の時間で料金が変わり90分間と120分間の2つがあります。すたみな太郎の基本料金は以下の通りです。
平日ランチ 11:30~16:30 |
大人 1,430円 小学生 880円 |
---|---|
ディナー 16:30~23:30 |
大人 2,310円 小学生 1,320円 |
土日祝ランチ 11:30~16:30 |
大人 1,980円 小学生 990円 |
平日ランチ 11:30~16:30 |
大人 1,595円 小学生 990円 |
---|---|
ディナー 16:30~23:30 |
大人 2,640円 小学生 1,540円 |
土日祝ランチ 11:30~16:30 |
大人 2,255円 小学生 1,100円 |
※3歳以上~小学生未満 ランチ330円 ディナー440円
※ソフトドリンクバー 259円
※全て税込み価格です
すたみな太郎の割引クーポン情報

WEB限定クーポン
すたみな太郎の公式サイトにクーポンがあります。使用方法は画面を見せるか印刷して利用する事ができます。
併用はできないのでどちらか1つ選びましょう。
①ディナー120分コース10%割引
②ドリンクバー4名まで無料
公式 すたみな太郎公式クーポン
ホットペッパーグルメのクーポン
リクルートが運営するホットペッパーでクーポンが利用できます。
クーポンの内容は店舗によって異なるので、内容は確認しましょう。
大体の店舗が「ディナー限定5%割引」や「ドリンクバー4名まで無料」のクーポンでした。
公式 ホットペッパーグルメ
Gotcha!(ガッチャ)のクーポン
Gotcha!(ガッチャ)とはガチャガチャのようにランダムでクーポンがもらえるサイトです。
クーポン例は以下の通りですが、なにせランダムなので欲しいクーポンが当たるまでガチャしなくてはいけないのが正直面倒なんですがね。。

ちなみにガチャするのにコインが必要なんですが、5時間ごとに1枚もらえて3枚までもらえます。
利用するには、無料会員登録が必要です。
公式 Gotcha!mall
LINE@のクーポン
LINEを使っている方ならLINE@クーポンを利用できます。
友達登録をするとクーポンが配布されます。
注意点として、店舗ごとに登録が必要なので利用するお店を登録しましょう。
私が登録したところ、ドリンクバー無料クーポンをもらえました。ですが本人のみしか利用できないので他のクーポンを利用した方がお得です。
ですが、LINE@はとても便利な機能があり、予約や混雑状況をLINEで確認できるので非常に便利です。
JAF会員優待のクーポン
車のロードサービスでお馴染みのJAFですが、会員になると約47,000店で優待サービスを受けられます。
JAFの優待には2種類あります。それは以下の通りで
①通常優待・・年間通じて利用可能
②特別優待・・期間限定の特別優待
通常優待の割引
・ドリンクバー4名まで無料
特別優待の割引
・ディナー限定 お食事代 10%割引
2020年2月1日(土)10:00〜2020年2月29日(土)22:00まで
他のクーポンでは併用不可なのですが、JAF会員優待は併用が可能なのでJAF会員の方は必ず利用しましょう。
公式 JAF(日本自動車連盟)
モバイル会員「モバすた」のクーポン
モバイル会員のモバすたに会員登録するとクーポンを利用できます。
登録が面倒ですが、以下の特典があります。
①会員クーポンがもらえる
②誕生月はランチ300円、ディナー500円割引
③来店ポイントがもらえる
④ドリンクバー4名まで無料
来店ポイントは、モバすたに登録しなければもらえないので、よく利用するのであれば登録を済ませましょう。
1度の来店につき50ポイントもらえます。

※特典は本人のみ利用可能です。
会員制優待サービス
入会すれば様々な割引優待を受けられる会員制優待サービスにて割引を受けられます。
受けられる優待は以下の通りです。
【ランチ限定】ドリンクバー4名まで無料
【ディナー限定】お食事10%OFF+ドリンクバー4名分飲み放題
会員制優待サービスは食事や旅行、レジャーやショッピングなどが一定の割引を受けられます。
しかも、家族の誰か1人が入っていれば2親等以内家族の利用が可能です。
しかも、サービスのほとんどが初回は無料期間があるので、期間内に思ったのと違うなと思えば解約すれば料金はかかりません。
下記にて比較ができます。
右にスクロールできます
優待件数 | 約100万件 | 約5万件 | 約130万件 | 約140万件 |
月額料金 (税込) |
550円
|
550円
|
490円
|
330円
|
無料期間 |
最大2か月間
|
31日間
|
1か月間
|
30日間
|
1年継続 |
5,500円
(550円×10か月) |
6,050円
(550円×11か月) |
5,390円
(490円×11か月) |
3,960円
(330円×12か月) |
まとめ
すたみな太郎で利用できる割引クーポンをまとめます。
- WEB限定クーポン
- ホットペッパーグルメ
- Gotcha!(ガッチャ)
- LINE@公式アカウント
- JAF会員優待
- モバイル会員「モバすた」
- 会員制優待サービス
ランチで割引クーポンを利用するなら、ドリンクバーの無料クーポンですね。
ディナーで割引クーポンを利用するなら、JAF会員優待と会員制優待サービスにある【ディナー限定】お食事10%OFF+ドリンクバー4名分無料のクーポンがおすすめです。
すでにJAF会員の方はJAF会員優待を利用しましょう。
未入会の方は、JAF会員になるには入会費、年会費がかかるので会員優待サービスの無料期間を利用して割引クーポンを利用しましょう。
人気記事 【必読】Amazonでお得に商品を安く買う方法【裏ワザあり】